top of page

「名滝稲荷神社の磐座」

 

(なだきいなりじんじゃのいわくら)

住所:岐阜県瑞浪市土岐町/名滝地区/名滝稲荷神社

現状:神社・巨石群・磐座

知名度 ☆

注目度 ☆☆☆☆☆

バイパス化された国道の横にある旧道を進んでいると、旧街道の集落の中に立派な石灯を発見したので近辺周囲を散策したところ、近くの神社の横に磐座を偶然発見しました。

古い街並みですので道が細く、神社周辺は路上駐車が不可能ですので、広い場所を探して駐車するか、境内入り口の狭い取り付け部分(乗用車ok)に駐車して下さい。

境内右側より磐座下部と上部へ行く道があり、更に先の道路側から上部へ行く道も別にありますが、小さな社に大きな磐座…プラス、かなり雰囲気のある場所なので、おススメ度maxです。

上部の磐座には、非常にレアなV字通路もあり、屏風岩と謎の磐座が川向にある場所なので、古くは里宮的な場所だったのかもしれません。

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • Instagram Basic Black
bottom of page